北海道大学 先端生命科学研究院上原研究室

Uehara Lab, Faculty of Advanced Life Science, Hokkaido University

 

倍数性ダイナミクス・細胞分裂メカニズムの研究を通して、生命観の深化に貢献することを目指す研究室


News & Topics

RSS Icon

全ゲノム倍加の機構の違いによる細胞の性質変化についてのPreprint

博士3年の猪子雅哉君の研究をbioRxivに投稿しました。preperintはこちら。 (背景) 全ゲノム倍加(Whole-genome duplication)は、発生、老化、がん、進化などさまざまな生命現象の局面で生 …


ゼブラフィッシュ胚における細胞分裂の光操作に関する研究のpreprint

北大電子研の玉置先生のグループと共同開発した、当てる光の波長に応じて分裂期キネシンCENP-Eの機能をon-off制御できる光応答性化合物を、透明なゼブラフィッシュ胚に適用し、発生過程のさまざまな時期に一過的な細胞分裂阻 …


Methods in Molecular Biology誌に細胞分裂の研究手法を2報寄稿しました。

D3吉澤くんが遺伝的背景が同一で倍数性の異なる細胞株シリーズを用いた薬理実験に関する手法、D3松浦くんが光応答性細胞分裂阻害剤を用いた細胞分裂制御メカニズムの解析法についてのmethod paperをそれぞれ寄稿しました …