北海道大学 先端生命科学研究院上原研究室

Uehara Lab, Faculty of Advanced Life Science, Hokkaido University

 

倍数性ダイナミクス・細胞分裂メカニズムの研究を通して、生命観の深化に貢献することを目指す研究室


News & Topics

RSS Icon

実験医学増刊(羊土社)に倍数性とタンパク質恒常性に関する総説を寄稿しました

実験医学増刊Vol.43 No.17 「徹底解剖 タンパク質発現異常 疾患の原因が見えてくる!新機構27選」(田口英樹先生,松本有樹修先生/編)に、「倍数性変化がもたらすタンパク質恒常性の異常」というタイトルで総説を寄稿 …


実験医学(羊土社)に倍数性研究に関する総説を寄稿しました

実験医学(羊土社)10月号の特集2 「ゲノム倍数性とがんの関係がみえてきた 」の編集を担当し、概論と総説(研究員の吉澤が共著)を執筆しました。本特集に総説をご寄稿くださいました松本知訓先生(阪大)、田守洋一郎先生(ルイジ …


全ゲノム倍加の機構の違いによる細胞の性質変化についてのPreprint

博士3年の猪子雅哉君の研究をbioRxivに投稿しました。preperintはこちら。 (背景) 全ゲノム倍加(Whole-genome duplication)は、発生、老化、がん、進化などさまざまな生命現象の局面で生 …