イベント
-
ジンパの季節!学科の交流会を開催
- イベント
-
中島准教授が、イタリアで開催された国際サマースクール「Summer School on Polymeric Networks Sustainable Development」でゲルについての講義を行いました。
- イベント
-
学術変革(B) 超越材料領域 若手フュージョンの会を開催しました!
- イベント
-
2月12ー14日に学術交流会館にて科研費国際先導研究の国際シンポジウムを開催します。
- イベント
-
2025年1月21日(火)にオンラインで開催される第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」で、野々山准教授が講演します。
- イベント
-
4名の新しいB3がLSWに加わりました!
- イベント
-
博士研究員の田 富成さんがJSPSのサイエンスダイアログのプログラムの一環で、登別にある明日(あけび)中等教育学校にて自身の研究紹介を行いました!
- イベント
-
チューリッヒ工科大学 Ralph Müller教授、Xiao-Hua Qin講師ががLSWを訪問し、セミナーを行います。
- イベント
-
米国 Texas A&M UniversityのHung-Jue Sue先生のセミナー『Fundamental Surface Damage Phenomena in Polymers』を開催。
- イベント
-
ACS Fall 2022 National Meetingがシカゴで開催されました。PMSE Young Investigator Symposiumの中で 2022 PMSE Young Investigator Awardの表彰が行われ、故ダニエル・キング先生のご両親がシンポジウムに招かれ、表彰楯を受け取られました。
- イベント
-
北大オープンキャンパス開催。8月8日(月)、高校生限定プログラム(体験入学)で「生きものにちかい材料『ゲル』を作ろう」をテーマに実験プログラムを実施。
- イベント
-
ソフトマター国際連携ユニット(GI-CoRE協力拠点)がESPCIとソフトマターサマースクール『Summer School SOFTMAT2022』を共同開催。
- イベント