日経Gooday 第1回(8月25日) 「脳と腸」が相互に作用し合う「脳腸相関」のメカニズム 第2回(8月30日) 加齢やうつ状態で減少! 「脳腸相関」で注目の免疫物質(αディフェンシン)
お知らせ一覧
2022年7月21日 高校生の皆さんが自然免疫研究室を訪問して腸内細菌と健康について学びました。
2022年8月30日 火曜日
札幌市内の高校生20名が自然免疫研究室を訪れました。中村先生が腸内細菌と健康に関する最新の研究内容をわかりやすく紹介した後、高校生の皆さんは自然免疫研究室内を見学して実際に行われている研究の雰囲気を体験していました。
2022年4月1日(金)新しいラボメンバーが加わりました。
2022年4月11日 月曜日
TRANSLATE with x English Arabic Hebrew Polish Bulgarian Hindi Portuguese Catalan Hmong Da […]
2022年1月5日(水)日経BPのBeyondHealthに中村公則先生の記事『カオスな腸内細菌が新たな指標「αディフェンシン」で制御する』が掲載されました。パネト細胞とうつ病や免疫老化の関わりがわかりやすく紹介されています。
2022年1月14日 金曜日
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00003/122200260/?P=1undefined
2021年12月24日(金)中村公則先生が市民を対象とした道新(北海道新聞)講座の講師として登壇し、腸内環境と健康および疾患について最新の研究成果を交えた講演を行いました。
2022年1月14日 金曜日