
| 2025.07.31 | 【2025.9.9-10】北海道大学技術研究会2025 開催のお知らせ | 
|---|---|
| 2025.04.01 | 利用料金の改定について【2025年7月1日】 | 
| 2025.07.15 | 【2025.7.23】北海道大学技術連携統括本部ITeCH発足記念 キックオフシンポジウムのご案内  | 
				
|---|---|
| 2024.12.10 | 【2024.12.16】NMRプラットフォームシンポジウム | 
| 2024.11.05 | 【2025.1.17】第1回北海道大学統合技術連携シンポジウムのご案内 | 
| 2024.05.31 | 【2024.10.30-11.1】第63回NMR討論会《札幌》のご案内 | 
| 2024.05.20 | 【2024.6.14】分光分析ワークショップ開催のご案内 | 
| 2023.12.15 | 【2024.1.18】第1回北海道大学コアファシリティシンポジウムが開催されます | 
			
			
			
		
		北海道大学・先端NMRファシリティは、先端生命科学研究院・次世代物質生命科学研究センターに設置された800MHzの溶液NMR装置を中心とする生体高分子・材料等の高度な解析技術を特徴とする研究施設と、理学研究院・高分解能NMR研究室に設置され600MHzの溶液、固体NMR装置による材料・食料・地域資源,環境など幅広い分野の測定に対応する研究施設から構成されています。
		本事業は、産業界の他、研究機関、大学等から以下の3種類の利用課題を募集いたします。
		・トライアルユース(産業界のみ対象・成果公開義務あり・無償)
		・成果非占有利用(利用者制限なし・成果公開義務あり・有償(割引料金適用))
		・成果占有利用(利用者制限なし・成果公開義務なし・有償)